本日は、大久保秀祐さんのイラストが『LINEスタンプ』のクリエイターズスタンプに登録されましたので、紹介させて頂きます。
以下のURLにて絶賛発売中です。
https://store.line.me/
スタンプになったのは、『GITAIST(ギタイスト)』というキャラです。
日本語の動作・状態など動きを「音」で表す「擬態語」をキャラクターを用いてイラスト化し、明確なイメージを提供するコンセプトです。
またこの『GITAIST(ギタイスト)』は “擬態語を体現する者” 、という意味の造語です。ギターを弾く人がギタリストと言われるところからきてます。
擬態語は、数文字の言葉で表現されたものです。
数文字の言葉にもかかわらず、その言葉を聞くだけで、すぐにどんな状況を表現しているかを理解することができます。
「あたふた」「ジャジャーン」「バタン」「うとうと」「イライラ」…
上記の響きは、言葉を聞くだけでどんな状況かを理解できますよね。
大久保秀祐さんの『GITAIST(ギタイスト)』は、言葉にわかりやすいイラストが加わることで、理解の効果が倍増しています。
聴覚的にも、視覚的にも「擬態語」の理解をスピーディーに伝える『GITAIST(ギタイスト)』。
まさに “理解のスピード” が求められるLINEメッセージのスタンプにうってつけなのです。
みなさんもよろしければお試しください。